ヘッドフォン
| 固定リンク
« 初節分 | トップページ | 東武鉄道の大英断 »
「昭和の日用品」カテゴリの記事
- 停電時でも使える電話(2011.03.19)
- ヘッドフォン(2011.02.06)
- 明るいナショナル(2010.08.26)
- 新しい電話機を購入(2010.02.18)
- 丸ポストの話(2009.04.08)
この記事へのコメントは終了しました。
« 初節分 | トップページ | 東武鉄道の大英断 »
| 固定リンク
« 初節分 | トップページ | 東武鉄道の大英断 »
この記事へのコメントは終了しました。
« 初節分 | トップページ | 東武鉄道の大英断 »
コメント
SONYのN/Cイヤフォン、めちゃんこ音悪いです。
僕もいいイヤフォン求めていろいろあたった結果、たどりついたのが、バング&オルフセン。
これ、ほんといいですよ!
http://www.bang-olufsen.com/earphones
イヤフォンにしては高いですが、それだけの価値はあります。
原宿のショップ(すげー高級な店)で試聴できますよん。
投稿: あがすはやだ | 2011/02/06 03:09
あがすさま
あー、駄目駄目!
B&Oのサイト、しょっちゅう見ては
溜息ついてるんですよ。
イアフォン買ったら、絶対据置きオーディオ
欲しくなっちゃいます。
投稿: ヒロオカ | 2011/02/07 08:50