« 駅弁大会に行ってきた | トップページ | 楽しき代車生活 »
都心部をめぐると、嫌でも目に入る東京スカイツリー。本当に下町のどこからでも見えます。いいのかな、と思うくらい。 このタワー自体を仕事で撮影したことはないんですが、日々成長していく姿はやはり面白く、取材地で見かけるとカメラを向けてしまいます。
浅草隅田公園近辺から。2010年3月撮影。 東京都下、私の勤める学校でのお話。西武線沿線の小さな町の中学校です。 生徒が廊下をバタバタと走ってきて報告します。
「先生、スカイツリーが見えるよっ」
「ほんとかい? あっちは埼玉の筈なんだけどなあ。どれどれ」
「ほら、あそこだよっ!」
「うーん、あれはたぶんちがうと思うぞ…」
00:23 歴史・建築 | 固定リンク Tweet
たしかにそっくりですけどあれはちがうw
投稿: げんき | 2011/01/20 01:30
げんき様
まあ、気持ちはわからないでもありません(笑)。
投稿: ヒロオカ | 2011/01/20 22:07
先生の2年前の教え子です! 中学の先生続けられてるんですね。 先生の授業大好きだったんで嬉しいです。 お仕事がんばってください。
投稿: kaori | 2011/01/21 21:33
kaoriさま
ありがとうございます。お元気ですか? あいかわらず学校も行ってますが、そろそろ 体がきつくなってます(笑)。 kaoriさんも頑張ってね!
投稿: ヒロオカ | 2011/01/24 22:28
気持ちはですけどねw 後東久留米の我が家からは本物のスカイツリーが見えましたよ(≧∇≦)
投稿: げんき | 2011/01/27 22:37
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 東京スカイツリー雑感:
コメント
たしかにそっくりですけどあれはちがうw
投稿: げんき | 2011/01/20 01:30
げんき様
まあ、気持ちはわからないでもありません(笑)。
投稿: ヒロオカ | 2011/01/20 22:07
先生の2年前の教え子です!
中学の先生続けられてるんですね。
先生の授業大好きだったんで嬉しいです。
お仕事がんばってください。
投稿: kaori | 2011/01/21 21:33
kaoriさま
ありがとうございます。お元気ですか?
あいかわらず学校も行ってますが、そろそろ
体がきつくなってます(笑)。
kaoriさんも頑張ってね!
投稿: ヒロオカ | 2011/01/24 22:28
気持ちはですけどねw
後東久留米の我が家からは本物のスカイツリーが見えましたよ(≧∇≦)
投稿: げんき | 2011/01/27 22:37